リテラップ

リテラシーアップのために学んだことを書いていきます。

就活にも効く! 少額ではじめる株式投資のおすすめ

株式投資をきっかけに、上場企業の仕事内容、財務諸表の見方、経済に関する知識など、ビジネス上の重要な知識が身についてきます。何事も自分の頭で考えるためにぜひ株式投資をはじめましょう。

 

目次

 

株式投資って?何がいいの?

f:id:hnful:20180624212443j:plain株式投資とは、企業が資金調達のために発行している株を売買することです。

 

株=会社のオーナー権利であり、企業は資金を調達するかわりにオーナー権を売っていいます。株を買ったひとを株主と呼びます。

 

企業が事業を大きくしていくと、次第に自分たちの資金では不足する場面がでてきます。そこで資金を調達するために、『私たちの事業にお金を出してくれる人はいませんか?』と出資を募る=株式を発行することでさらなる事業拡大をはかるのです。

 

株をもっていると、買った時の何倍もの値段に上がったりもっているだけで銀行預金の10倍くらいの利率でお金(配当)をもらえます。また、株主優待といって、その会社の商品の割引券をもらえたりもします。マクドナルドや吉野家などが有名ですね。

 

もちろん良いことだけではなく、逆に値差がりして大損するときもあります。

 

『なんでこんな博打みたいなことすすめるんだ?』と疑問に思われるかもしれません。僕が株式投資を進める理由は大きく3点あります。

 

①ビジネスに役立つ知識が身につくf:id:hnful:20180624212723j:plain

株の値段は基本的に会社の業績に連動します。業績を把握するにはその会社の事業内容や資金状況なんかを理解しなきゃいけない、そこで財務諸表を読むことだったり、事業内容から先を予想するというビジネスに重要な知識が身についていくわけです。

  

宝くじの当たり外れとは違い、株の値段が上がったり下がったりするのは運ではなく必ず理由があります。自分の大切なお金を投資するわけですから、あてずっぽうで株を買うとわけにはいきません。どの株をなんで今買うのか明確な根拠をもつべきです。

 

勉強には時間が必要です。社会人になるとどんどん時間がなくなり、目の前の業務に精一杯で余裕がなくなってしまいます。時間がたくさんある学生や新入社員のうちから始めましょう。

 

②世の中の経済活動に参加していると実感できるf:id:hnful:20180624213555j:plain

企業は株をかってもらえないと事業がすすめられません。あなたが出したお金のおかげで企業は事業を続けることができ、新しい価値が生み出されていくのです。

 

自分が応援している企業が活躍する姿を見るのは楽しいものですよ。

 

③きちんと勉強すればお金を増やせるf:id:hnful:20180624214633j:plain

僕はこれが主目的でもあります。今のご時世、銀行金利は高いものでもたかだか0.1%程度しかなく、タンス預金よりはマシだという程度です。老後資金や子供のための貯蓄としては頼りないものです。

 

株式投資はリスクがつきものですが、きちんと勉強することでリスクを下げ、より効率的に資産を増やすことができます。僕は数年前に株式投資を始めたばかりのひよっこなので年率10%程度のリターンしかうめていませんが、銀行金利よりは断然よいです。

 

うまくいけば5倍、10倍、失敗するとその逆もあります。でも、失敗のリスクを恐れていては何も変わりません。失敗は当然するものと考え、失敗した時にどうするかを考えたうえで行動することが重要です。

 

どうやって始めるの?

具体的に始めるには証券会社の株式口座を開設します。

 

単に有名だからという理由で証券会社を選んではいけません。例えば野村証券大和証券などを大手の証券会社をTV CMでよく見かけますが、これらの証券会社は圧倒的に売買手数料が高いです。対面による手厚いサポートがうけられるという利点があるにせよ、僕はお勧めしません。

 

個人的にはSBI証券マネックス証券楽天証券などのネット証券をお勧めします。理由は簡単で、手数料が安いうえに、オマケが充実しているからです。オマケといってもあなどるなかれ、四季報日経新聞が無料で見れたりします。

 

また、通常は100株などのまとまった単位でしか売買できず、1社の株を買うのに数十万円の大きめの金額が必要になりますが、例えばマネックス証券では単元未満株という1株単位からの少額取引が可能です。僕はこれでしばらく勉強していました。

 

ちょっと我慢して10万円くらいをためて、とにかく手を動かしてみましょう。 

まずは、ネットで『株 口座』などで検索からです。

 

 それでは。

【育児】わが子の言い間違い 『次は右方向です』編

不定期の短編シリーズです。

思わず笑ってしまった、わが子の言い間違いをご紹介します。

 

ドライブ中、大型トラックの後ろを走行していると

右折前に『次は 右方向です』とアナウンスが流れることがありますよね。

 

これを覚えたわが子がウインカーを出した瞬間・・・

次は 右ゴーゴーでしょ!(ドヤッ)

 

いや、あってるけど(笑)

勢いと語呂よすぎ(笑)

そんなドヤられても(笑)

 

以上、思わず笑ってしまった言い間違いでした。

【育児】わが子の言い間違い 『グングンおおきくなるよ』編

不定期の短編シリーズです。

思わず笑ってしまった、わが子の言い間違いをご紹介します。

 

ふと娘の背が伸びてきたな~と思いながら

娘と会話していたとき・・・

 

僕:最近おおきくなってきたなぁ~

娘:そうだよ!もうお姉ちゃんだからね!

  ギュンギュンおおきくなるよ! 

 

なんだそのトンがってる感じ(笑)

グングンでしょ(笑)

勢い半端じゃないな(笑)

 

以上、思わず笑ってしまった言い間違いでした。

【育児】わが子の言い間違い 『命がけのパン』編

不定期の短編シリーズです。

思わず笑ってしまった、わが子の言い間違いをご紹介します。

 

大好きなアンパンマンのCDを聞きながら

ドライブしていたとき・・・

 

曲名:『生きてるパンを作ろう』

 

【正しい歌詞】

  ~略~

 ♪ おいしいパンをつくろう~

 ♪ 命がけで~ 作ろう~

  ~略~

 

【わが子の言い間違い】

  ~略~

 ♪ おいしいパンをつくろう~

 ♪ 気もちだけで~ 作ろう~

  ~略~

 

いやいや(笑)

命かけようよ(笑)

気もちだけじゃ何もつくれないって(笑)

 

以上、思わず笑ってしまった言い間違いでした。

【育児】わが子の言い間違い 『ウォッシャー液』編

今回はいつもと趣向を変えて

わが子(4歳)のいい間違いで思わず笑った言葉を紹介します。

(今後も短編記事で不定期に追加していきます)

 

晴れの日のドライブのとき

フロントガラスが汚れていたので

ウォッシャー液を出したとき・・・

 

『お父さん!何でブッシャー液でてるのー!』

 

ブッシャ―液って(笑)

勢い半端ない(笑)

ふなっしーでも入っているのか(笑)

 

以上、涙が出るほど笑ってしまった言葉でした。